日本・スウェーデン外交関係樹立150周年記念

    カール・ラーション スウェーデンの暮らしを芸術に変えた画家

    SOMPO美術館 | 東京都

    家族をモティーフにした温かい作品で知られるスウェーデンの国民的人気画家カール・ラーション(1853~1919)。彼は昔ながらの伝統が残るダーラナ地方に「リッラ・ヒュットネース」と呼ばれる家を入手し、妻カーリンとともに理想の家へ改装していきました。その暮らしぶりを描いた画集は現代のスウェーデンのインテリアに深い影響を与え、各国でも翻訳出版されています。本展は、絵画をはじめ、夫妻がデザインした家具やカーリンのテキスタイルなど日本初公開を含む品々を展示し、世界を魅了したライフスタイルに迫ります。
    会期
    2018年9月22日(土)~2018年12月24日(月・休)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    料金
    一般 1,300(1,100)円 / 大学・高校生 900(700)円※学生証をご提示ください / 65歳以上 1,100円 ※年齢のわかる物をご提示ください / 中学生以下 無料 ※生徒手帳をご提示ください

    ※( )内は20名以上の団体料金および前売料金
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を提示のご本人とその付添人1名は無料。被爆者健康手帳を提示の方はご本人のみ無料。
    ※10月1日(月)はお客様感謝デー(無料観覧日)
    休館日 月曜日(ただし9月24日、10月1日、8日、12月24日は開館)
    公式サイト http://www.sjnk-museum.org/
    会場
    SOMPO美術館
    住所
    〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    カール・ラーション スウェーデンの暮らしを芸術に変えた画家のレポート
    0
    メインヴィジュアルに使用されている透明感ある水彩画《アザレアの花》と、どことなく北欧らしさを感じるインテリア。「日本・スウェーデン外交関係樹立150周年記念 カール・ラーション スウェーデンの暮らしを芸術に変えた画家」というタイトルを見て、こっくりした色味のインテリア写真に北欧らしさを感じたのだと合点がいきました。しかし、対照的な淡い色調の絵と、サブタイトルの”暮らしを芸術に変えた”とは何を意味するのかに惹かれ、足を運びました。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)