没後400年 雲谷等顔展

    山口県立美術館 | 山口県

    狩野永徳、長谷川等伯、海北友松に次ぐ、桃山画壇4巨匠の一人、雲谷等顔(1547-1618)。本展覧会は毛利輝元のお抱え絵師で、山口ゆかりの画家である等顔の34年ぶり、史上最大規模の大回顧展であり、アメリカからも貴重な作品が里帰りします。 雪舟の正統な後継者として、水墨画の多彩な表現を極めた等顔の画業の全貌に迫ります。 ※会期中、展示替えがあります。
    会期
    2018年11月1日(木)〜12月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入場は16:00まで)
    料金
    一般 1,300(1,100)円 / シニア・学生 1,100(300)円

    【コレクション展セット券(当日券のみ)】
    一般 1,400(1,200)円 / 学生 1,200(1,000)円

    ※シニアは70歳以上の方、( )内は前売りおよび20名以上の団体料金。
    ※高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍の方等は無料。
    ※障害者手帳等をご持参の方とその介護の方1名は無料。
    ※前売り券は、ローソンチケット(Lコード63495)、セブンチケットおよび県内各プレイガイドにてお買い求めください。
    休館日 月曜日 ※ただし11月5日、12月3日(ファーストマンデー)は開館
    公式サイト http://yma-togan.com/
    会場
    山口県立美術館
    住所
    〒753-0089 山口県山口市亀山町3-1
    083-925-7788
    没後400年 雲谷等顔展のレポート
    0
    「雪舟の後継」だけではありません
    桃山画壇で活躍した絵師、雲谷等顔(うんこくとうがん:1547-1618)。西国の有力大名・毛利輝元に庇護され、画聖・雪舟の後継者とされた実力者は、今年でちょうど没後400年です。記念の展覧会が、ゆかりの山口で開催中です。
    会場
    会期
    2018年11月1日(木)~12月9日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)