「ソフィ カル ― 限局性激痛」原美術館コレクションより

    原美術館 | 東京都

    1999年~2000年に原美術館で開催したソフィ カル「限局性激痛」を全展示室を用いて再現いたします。当時の展覧会終了後、全作品が当館コレクションに収められたため、この再現展示が可能となりました。 ソフィ カルは、1953年パリ生まれ。主に写真と言葉で構成した物語性の高い作品の制作で知られます。「限局性激痛」とは、医学用語で身体部位を襲う限局性(狭い範囲)の鋭い痛みや苦しみを意味します。本作は、カル自身の失恋体験による痛みとその治癒を、写真と文章で作品化したものです。 人生最悪の日までの出来事を最愛の人への手紙と写真とで綴った第1部と、その不幸話を他人に語り、代わりに相手の最も辛い経験を聞くことで、自身の心の傷を少しずつ癒していく第2部で構成されています。この作品は、1999年、原美術館での展覧会のためにまず日本語版として制作され、その後フランス語や英語版も世界各国で発表されました。 自身の人生をさらけ出し他人の人生に向き合うカルの制作は、しかし一方で虚か実か判然としない曖昧さも漂わせます。鑑賞者にさまざまな問いを投げかけるカルの作品を、この機会に是非ご覧ください。
    会期
    2019年1月5日(土)〜3月28日(木)
    会期終了
    開館時間
    ※予約制。詳細は公式サイトへ。
    料金
    一般 1,100円 / 大高生 700円 / 小中生 500円 / 原美術館メンバー 無料

    ※学期中の土曜日は小中高生無料、20名以上の団体は1人100円引き
    ※年齢を確認できる書類のご提示により、70歳以上550円
    ※身障者手帳のご提示により、ご本人は半額、介助者1人無料
    ※カフェ、ショップのみのご利用にも入館料が必要です。
    休館日 月曜日(祝日の場合は開館し翌平日休館)
    公式サイト https://www.haramuseum.or.jp/
    会場
    原美術館
    住所
    〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-25
    03-3445-0651
    「ソフィ カル ― 限局性激痛」原美術館コレクションよりのレポート
    0
    女の恨みつらみ、チクチクと
    フランス人女性現代美術作家・ソフィ カル(1953-)の「限局性激痛」は、日本への滞在がきっかけで誕生した作品。19年前、日本初の個展が原美術館で開催され、大きな反響を呼びました。残念ながら2020年12月に閉館する事が発表された同館で「限局性激痛」を展覧できる、最後のチャンスです。
    会場
    会期
    2019年1月5日(土)~3月28日(木)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと50日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと36日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと29日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと106日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)