仏画と柿右衛門様式~いのり いろどり~

    東京黎明アートルーム | 東京都

    仏画を4点展示します。 《如意輪観音像》(鎌倉時代)、《五秘密曼荼羅図》(鎌倉時代)、《刺繍光明本尊図》(南北朝時代)、そして《如来蔵ならびに勢至菩薩像》(南北朝時代)です。 彫刻であらわされた仏像同様、筆で描かれた仏像にも端正な面相だけでなく、しっとりとした雰囲気や怪奇な風貌をした仏像もあります。 今回展示する《如意輪観音像》と《五秘密曼荼羅図》は穏やかさのなかに どことなく艶めかしさを感じる仏画です。 《刺繍光明本尊図》は糸で表された仏の像で、刺繍の仏、縫い仏、繍仏などと呼ばれています。本図は昨年、奈良国立博物館で開催された特別展『糸のみほとけ―国宝綴織當麻曼荼羅と繍仏』に貸し出した作品です。 壺、皿、向付、陶板、そして人形など伊万里・柿右衛門様式の作品を10点展示します。彩りにあふれた柿右衛門様式の世界をお楽しみください。 その他、中国の陶磁器15点(常設展示作品)、アジアの仏教彫刻9点(常設展示作品含む)、そして岡田茂吉作品を展示します。
    会期
    2019年8月28日(水)〜9月30日(月)
    会期終了
    開館時間
    通常10:00〜16:30
    ※時短開催をしている場合もございます。詳しくはホームページまたはSNSをご確認ください
    料金
    一般 400円 / 20歳未満 無料
    ※障害者手帳をお持ちの方及び介護者の方(1名)は200円引きです
    休館日 9月3日(火)
    公式サイト http://www.museum-art.torek.jp/
    会場
    東京黎明アートルーム
    住所
    〒164-0003 東京都中野区東中野2-10-13
    03-3369-1868
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)