赤・黄・緑・青・黒。色でたのしむアートの世界。

    ARTいろいろ展

    山王美術館 | 大阪府

    絵画を構成する要素といえば、描かれた主題、明暗表現、線描、色彩、構図と、さまざまにありますが、なかでも「色彩」は、絵画の印象を大きく左右する要素の一つだといえます。色彩は物のかたちを再現するためだけではなく、光や大気などの自然現象や、画家自身の感情を表現する手法としても用いられてきました。絵画とは、画家のまなざしと感性によりとらえた世界を、視覚化したものといえるかもしれません。だからこそ、画家たちは自身の世界を表現するにふさわしい色彩法を求めて、研究し続けたのです。 本展では、「赤」「黄」「緑」「青」「黒」の5色をテーマにコレクションを展示いたします。色彩ごとに構成することで、画材による見え方のちがい、色彩同士のバランスや効果など、絵画と色彩の関係性がより鮮明に浮かびあがります。色彩と色彩がひびきあう、豊かな絵画の世界を、ぜひお楽しみください。 ※新型コロナウイルス感染防止のため、6月1日より再開。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
    会期
    2020年3月2日(月)〜7月31日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入館は閉館時間の30分前)
    料金
    一般1,000円 
    大学・高校生500円(学生証提示)
    休館日 土曜日・日曜日
    公式サイト https://www.hotelmonterey.co.jp/sannomuseum
    会場
    山王美術館
    住所
    〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見 2丁目2番27号
    0669421117
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと97日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと76日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと28日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと13日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと40日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)