~STORY~物語の世界

    ミュシャ館 公式作品集出版記念展 ミュシャと挿絵の仕事

    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府

    華やかなポスターや装飾パネルが有名なミュシャですが、実は女優サラ・ベルナールに見いだされて有名になる前は挿絵画家として活動していました。しかし画業初期から晩年まで挿絵の仕事を続けていたことはあまり知られていません。初期の傑作としてあげられる書籍『白い象の伝説』の挿絵は繊細で精緻な描写に特徴を見ることができます。当館では下絵を多数所蔵しており、それらを一堂に展示します。ミュシャはデザイナーとして人気となってからも変わらず表紙や挿絵を手掛け、『トリポリの姫君イルゼ』では彼の円熟した装飾デザインが全ページにわたって施されています。 本展では、ミュシャがライフワーク的に手掛けていた初期から晩年までの本の表紙や挿絵を通して物語の世界とミュシャの新たな一面を紹介します。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館中の恐れがございます。公式サイトにてご確認ください。
    会期
    2020年3月7日(土)〜7月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分~17時15分
    料金
    一般510円、高校・大学生310円、小・中学生100円
    ※小学生未満、堺市にお住いの65歳以上の方、障がい者手帳をお持ちの方と介助者は無料
    ※20人以上100人未満の団体は割引適用
    ※その他提携割引制度あり
    休館日 月曜日(休日の場合は開館)、休日の翌日(4月30日、5月7日)、展示替臨時休館日(5月12日、13日)
    公式サイト http://mucha.sakai-bunshin.com/
    会場
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)
    住所
    〒590-0014 大阪府堺市堺区田出井町1-2-200 ベルマージュ堺弐番館
    072-222-5533
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと52日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと38日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと31日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと108日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)