M meets M 村野藤吾展 槇文彦展

    日本を代表する建築家、村野藤吾(1891~1984)と槇文彦(1928~)を横浜のBankART、2会場にて紹介。BankART KAIKOでは、「村野藤吾建築」展、BankART Temporaryでは、「槇文彦」展がそれぞれ開催。 M meets M。 ちょうどひと世代の差がある二人の建築家が、横浜の街で出会います。大規模再開発が決まり、一部は保存されますが、惜しまれながら姿が消えていく村野の旧庁舎。一方、6,500人の職員を包括し、横浜の新しい発信基地としてスタートした槇の新市庁舎。2020年、この新旧のリレーが展開されています。この機を捉えて、二人の日本を代表する建築家の展覧会を開催したいと思います。場所は、道路を挟む「旧帝蚕倉庫」と「旧第一銀行」を復元/リノベーションしたアートスペース。二人の偉大な建築家と二棟の歴史的建造物のコラボレーションに是非ご期待ください。
    会期
    2020年10月30日(金)〜12月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    11時~19時
    (12/27は17時まで)
    料金
    一般 1,600円 / 大学生、専門学校生 1,000円 / 横浜市民/在住 1,000円
    高校生、65才以上 600円 / 障がい者手帖お持ちの方/付添1名 無料
    中学生以下 無料
    ※村野藤吾展と槇文彦展どちらもご観覧いただけます。
    ※ご本人に限り会期中何度でも入場可能です
    休館日 月曜日、11/8(日)
    公式サイト http://bankart1929.com/MmeetsM/
    会場
    BankART…みなとみらい線「馬車道」駅

    【村野藤吾建築展~旧横浜市庁舎の建築家~】
    BankART KAIKO 横浜市中区北仲通5-57-2-1F
    【~人・建築・都市 槇 文彦建築展】
    BankART Temporary 横浜市中区本町6-50-1
    住所
    045-663-2812
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)