臨時展示

    絶滅危惧種ニッポンバラタナゴの保全に関する論文の出版

    兵庫県立人と自然の博物館 | 兵庫県

    主旨 ニッポンバラタナゴは日本固有の淡水魚ですが、外来亜種タイリクバラタナゴとの交雑が進み、純粋個体が激減しています。このため、環境省のレッドリストでは絶滅危惧IA類に、兵庫県のレッドリストでもAランクに指定されています。兵庫県では、すでに本来の生息環境だった河川からは姿を消してしまっています。本研究では、兵庫県の人工環境である「ため池」に生息する個体が、純粋なニッポンバラタナゴに極めて近いことを、高い精度で確認しました。この研究成果は論文として、Conservation Genetics誌から電子版が出版されました。これを受けて、当館にて臨時展示を行います。 展示概要 場所:兵庫県立人と自然の博物館2階「水生生物の世界」展示室 展示物:ニッポンバラタナゴの標本1点、論文1点、パネル2点 論文の概要 【表題】 英文:A ddRAD-based population genetics and phylogenetics of an endangered freshwater fish from Japan 和訳:絶滅の危機に瀕したある日本淡水魚のddRADを用いた集団遺伝と系統
    会期
    2020年7月10日(金)〜8月31日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入館は閉館時間の30分前)
    料金
    大人200円(150円)大学生150円(100円)70歳以上100円(50円)高校生以下無料
    ※( )は団体料金(20名以上)
    休館日 月曜日(祝日の場合はその翌日)※夏休み期間中は休まず開館します。
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.hitohaku.jp/exhibition/planning/rosy-bitterling2020.html
    会場
    兵庫県立人と自然の博物館
    住所
    〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
    079-559-2001
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)