福本潮子 ― 藍と白  村上由季 ― 記憶の色

    企画展 歴史を紡ぐ・今を染める

    尼崎市総合文化センター | 兵庫県

    江戸時代に良質な綿を栽培し、明治から昭和戦前期にかけて紡績工業が発展した尼崎で、布を用いた表現の魅力を発信するテキスタイル・アートの展覧会を開催します。 本展は、藍染めによる独自の表現を長年にわたり追及しつづけ、国際的に活躍されている染色作家・福本潮子氏の作品を初期から最新作までご紹介する作品展「藍と白」と、尼崎市の特産物である尼芋や富松一寸豆など地元の産物を染料とする作品を制作し、今後が期待される尼崎市在住の若手染色作家・村上由季氏の作品展「記憶の色」の2つの展示で構成します。
    会期
    2020年8月8日(土)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 500円 / シニア(65歳以上) 250円 / 大学生 250円 / 高校生以下 無料
    ※障がいのある方は半額、その介護の方は1名無料です。入場の際に障がい者手帳などをご提示ください。
    休館日 火曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.archaic.or.jp/event/gallery/detail.php?id=394
    会場
    尼崎市総合文化センター
    住所
    〒660-0881 兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16
    06-6487-0806
    企画展 歴史を紡ぐ・今を染めるのレポート
    0
    明治から紡績工業が発達した尼崎。
    その歴史を踏まえ、2人の現代作家によるテキスタイルアート展が開催されています。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)