海老塚 耕一展

    水と風の現象学 -実体変化として-

    東京アートミュージアム | 東京都

    長い間「水」と「風」に囚われている。そのふたつのものは瞬間であり、ものであり、書物でもある。 身体で捉え、ものとして感受し、そして読んでいく。読みながら形に変えて行く。いわゆる制作という事 なのだが、このところそれは「実体変化」ということになりはしないのかと考えている。もちろん宗教的 な考えとは異なる。けれども実体として「水」と「風」を捉え、それを僕は多様な素材の言葉とその表現 力と共同して、新たな実体である「水」と「風」を作っているのだ。そしてそこには「境界・端・限界」 が存在している。 他者である僕はこんなことを考えながら、初めて僕に至るということを知る。何もない自分が、「水」 と「風」と交感することにより、「水」と「風」の存在にいたり、そこで自分を見出すということなの だと今は考えている。回答のない問いのなかで、制作は進む。
    会期
    2020年10月10日(土)〜12月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    木・金・土・日曜日
    11時~18時30分(入館18時まで)
    料金
    一般 500円 / 大高生 400円 / 小中学生 300円
    休館日 月・火・水曜日
    公式サイト http://www.tokyoartmuseum.com/
    会場
    東京アートミュージアム
    住所
    〒182-0002 東京都調布市仙川町1-25-1
    03-3305-8686
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)