巡回展

    「オバケ?」展
    「オバケ?」展
    東京都
    2024年7月13日(土)〜9月29日(日) PLAY! MUSEUM
    新潟県
    2025年9月13日(土)〜12月7日(日) 新潟県立近代美術館
    開催中[あと50日] 展覧会の詳細はこちら

    「オバケ?」展 〜史上初のオバケ万博へようこそ〜

    絵本、漫画、落語、アニメーション、音楽、写真などで楽しむ、オバケの不思議が大集合

    10のみどころ!

    1.   普通に怖いオバケ屋敷

    2.   春風亭一之輔(落語家)が「会いたくない」オバケの絵本『ねないこだれだ』を朗読する怖い怖い「オバケ落語」

    3.   会いたいオバケ、ピンクの「バーバパパ」と触れ合ううれしいゾーン

    4.   谷川俊太郎(詩人)と谷川賢作(音楽家)の親子が贈るオバケ音楽「けいとのたま」

    5.   番頭・祖父江慎(オバケデザイナー)がつくる摩訶不思議な「オバケ湯」

    6.   加藤久仁生(アニメーション作家)の新作オバケ・アニメーション

    7.   絵本研究の第一人者、広松由希子(絵本家)が選ぶ古今東西のオバケ絵本500冊と絵本原画

    8.   オバケ研究の第一人者・安村敏信(日本美術史家)が大展開するオバケ・幽霊・妖怪の歴史

    9.   Allright Graphics、大島依提亜、川内倫子、くどうれいん、柴田元幸、矢部太郎ら、10人のオバケ研究員が成果を披露する「オバケ研究所」

    10.  子どもたちが続々とオバケに変身していく「オバケ工場」 

    この巡回展に関連するレポート
    0
    オバケの世界を楽しむことのできる体験型の展覧会が、東京都立川市にあるPLAY! MUSEUMで開催中。
    古今東西のオバケ絵本500冊も展示。オバケについて見て、感じて、知って、変身できる展覧会。
    “オバケ工場”で子どもたちも変身?!
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)