「オバケ?」展

    新潟県立近代美術館 | 新潟県

    会いたくないのに会ってみたい「オバケ」。 そんな不思議なオバケを 見て、感じて、知って、なる。 「オバケ」を楽しみつくす展覧会。 古くから物語や絵画に登場し、現在も絵本や漫画、映画など、さまざまな場所にその姿を現す「オバケ」。時代によって、地域によって、個人によってそのイメージは千差万別ですが、本展では多彩なクリエイター約20組がそれぞれの方法で「オバケ」という存在に迫ります。落語やアニメーション、音楽などに加え、500冊のオバケ絵本が並ぶ圧巻の本棚、オバケを探究する「オバケ研究所」、オバケと銭湯という意外な取り合わせによる「オバケ湯」など、盛りだくさんの内容。見て、感じて、知って、なる。楽しさと新しさが満載の、大人もこどもも楽しめる体験型の展覧会です。
    会期
    2025年9月13日(土)〜12月7日(日)
    開催まであと10日
    開館時間
    9:00~17:00 ※チケットの販売は16:30までです。
    料金
    一般1,600円
    大学・高校生1,000円  
    中学生以下無料
    休館日 9/16(火)、9/24(水)、9/29(月)、10/6(月)、10/14(火)、10/20(月)、10/27(月)、11/4(火)、11/10(月)、11/17(月)、11/25(火)、12/1(月)
    公式サイト https://kinbi.pref.niigata.lg.jp
    会場
    新潟県立近代美術館
    住所
    〒940-2083 新潟県長岡市千秋3丁目278-14
    0258-28-4111
    「オバケ?」展の巡回展
    「オバケ?」展
    東京都
    2024年7月13日(土)〜9月29日(日) PLAY! MUSEUM
    新潟県
    2025年9月13日(土)〜12月7日(日) 新潟県立近代美術館
    開催まであと10日
    展覧会の詳細はこちら
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと40日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと25日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと18日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと9日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと25日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)