IM
    レポート
    特別展「昆虫」
    国立科学博物館 | 東京都
    虫嫌いなんて、もったいないです
    夏の子どもといえば「虫取り網で昆虫採集」という感覚は、遠い昭和のノスタルジー。都市化の進行にあわせるように、虫に触れない子ども増えているそうです。ただ、敬遠していてはもったいない。世界中の環境に適応し、著しい多様化を遂げた昆虫は、実に多くの魅力にあふれています。昆虫をテーマにした大規模展が、国立科学博物館で開催中です。
    第1章「昆虫とは」 二ホンミツバチとヒトスジシマカの巨大模型
    第2章「昆虫の多様性」 アマゾン地域
    第2章「昆虫の多様性」 美しい昆虫 ─ チョウ
    第3章「昆虫の生態」 住む ─ 水辺
    第4章「昆虫の能力」
    第5章「昆虫研究室」 採集する
    第5章「昆虫研究室」 コレクションを構成する
    第5章「昆虫研究室」 ヤンバルテナガコガネ(ホロタイプ)
    ‘香川マイスター’展示
    意外にも、国立科学博物館で「昆虫」をテーマにした展覧会が開かれるのは、本展が初めて。昆虫好きで知られる俳優・香川照之さんのインパクト溢れるポスターも話題になっています。

    会場は5章構成で、第1章では昆虫の巨大模型がお出迎え。ミツバチ、クワガタ、セミなどが約2mに拡大されました。見慣れた昆虫ですが、拡大すると口の形や羽の付き方など、各々がとても特徴的。360度まわってご覧ください。

    第2章は「昆虫の多様性」。昆虫の種類は約100万種と、地球上に生息する生物種の半数以上が昆虫です。姿かたちは多様化し、用途不明のツノを持つツノゼミ、異様に首が長いオトシブミなど、珍しい昆虫も紹介されています。

    この章の注目が「Gの部屋」。Gではじまる昆虫といえば、もちろんアレ。嫌われものの「G」ですが、大部分は森林に住んでいて、朽ち木や落ち葉を食べるなど、生態系において重要な役割を担っています。展示されているものも、一般的なイメージとはかなり異なります。


    第1章~第2章

    第3章は「昆虫の生態」。南極を含めて(!)全ての大陸で生存している昆虫。特定の種は特定の環境でしか見られない事が多く、その生態もさまざまです。ここでは「食べる」「住む」などのキーワード別で、その違いを掘り下げていきます。

    第4章は「昆虫の能力」。地球40億年の歴史の中で、大気中を飛べるようになった初めての生物が、昆虫。また昆虫の中には、人間には見えない光(偏光)を感知できる種もいます。とても「虫けら」などとは呼べません。

    第5章は「昆虫研究室」。「虫捕り」は多くの人が親しんできた遊びですが、これこそ昆虫研究の第一歩。研究者も目的に応じて、最も適した手法で昆虫を採集し、適切な形で標本にします。会場の壁面を埋め尽くす、貴重な昆虫標本コレクションは圧巻です。

    展示は第2会場にも続き、モニター画面上で、ぐるぐる回して見られる3Dの昆虫画像などが紹介。会場最後には‘昆活マイスター’香川照之の展示コーナーもあります。


    第3章~第5章

    開幕以降、多くの来場者で賑わっている特別展「昆虫」。昆虫をテーマにした展覧会としては、過去最大規模の動員数となっています。

    他館への巡回はなく、科博だけでの開催となりますので、お見逃しなく。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2018年7月12日 ]

    カブトムシ 育てて、しらべる 日本の生きものずかん 5カブトムシ 育てて、しらべる 日本の生きものずかん 5

    野村 周平(監修),Cheung ME(イラスト),佐藤 裕(写真)

    集英社
    ¥ 1,296

     
    会場
    会期
    2018年7月13日(金)~10月8日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) 年末年始(12月28日~1月1日)
    住所
    東京都台東区上野公園7-20
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト http://www.konchuten.jp/
    料金
    一般・大学生1,600円(前売1,400円)
    小・中・高校生600円(前売500円)

    ※前売り日は決定次第、展覧会公式ホームページ等でお知らせします。
    展覧会詳細 特別展「昆虫」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    大阪府立博物館 学芸員募集(考古・古代史) [大阪府立近つ飛鳥博物館 又は 大阪府立弥生文化博物館]
    大阪府
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    <Bunkamura>ザ・ミュージアム 学芸補助 契約社員募集 [Bunkamura(事務所)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと45日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと73日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大哺乳類展3-わけてつなげて大行進」
    開催中[あと80日]
    2024年3月16日(土)〜6月16日(日)