柘植歴史民俗資料館

    三重県

     飛鳥・奈良・京都の都から東国への交通上の要衝に位置する伊賀国柘植の里。倭姫命巡礼、壬申の乱の大海皇子進軍路、斎王さんの群行路、信長の伊賀攻め、家康の伊賀越え等、伝統ある文化と歴史に輝く土地の歴史資料館として、月替わりの企画展示により啓発・顕彰を行っている。常設展示は、昔の暮らしの道具と伊賀町が生んだ三偉人、松尾芭蕉・横光利一、橋本策の資料と埋蔵文化財を展示している。
    住所 〒519-1402 三重県伊賀市柘植町1706
    電話 0595-45-1900
    開館時間
    9:00~16:30
    休館日
    月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    ●JR「柘植」駅より1.5km ●名阪国道「上柘植I.C.」より1.5km
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)