鳴門市賀川豊彦記念館

    徳島県

     自伝小説「死線を越えて」で有名となった加賀豊彦(1988~1960)は、家庭の不幸・病苦・破産などの苦難を乗り越え、神戸のスラムの救済活動をはじめ、労働運動・農民運動・普通選挙運動・生活協同組合・平和運動など広く社会運動を指導。弱者の立場から人の生きる権利と平和の重要性を説き、多額の私財を投入して社会事業を起こした。館では、彼の活動の基礎が徳島での青少年時代に培われたことや、生涯の活動と資料を紹介している。
    住所 〒779-0225 徳島県鳴門市大麻町檜東山田50-2
    電話 088-689-5050
    開館時間
    9:30~16:30
    休館日
    第2・4・5月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(日曜・祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日~1月6日、ただし1月1日~1月3日は開館)
    料金
    加賀豊彦記念館:大人200(160)円、小人〔小中生〕100(80)円 鳴門市ドイツ館:大人400(320)円、小人〔小中生〕100(80)円 鳴門市ドイツ館共通券:大人500(400)円、小人〔小中生〕150(120)円 ※( )内は20名以上の団体割引料金
    館種
  • その他
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●「板東」駅より徒歩20分 ●鳴門西BSより徒歩10分 ●徳島市内より車で40分 ●鳴門市内より車で25分 ●「板野I.C.」より車で8分 ●徳島空港より車で30分 ●高松より車で1時間 ●大阪より車で2時間
    公式サイト http://www.tv-naruto.ne.jp/kagawa-kan/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)