鶴ヶ城(若松城天守閣郷土博物館)

    福島県

    至徳元年(1384)に葦名直盛が館を築いたことを起源とし、文禄2年(1593)に蒲生氏郷によって東日本で初の本格的な天守閣が建てられました。その後の改修を経て、慶応4年(1868)の戊辰戦争ではその堅牢さが全国に知られましたが、明治7年までに取り壊されました。 たくさんの方々の寄付により鶴ヶ城がよみがえったのは昭和40年9月のことです。平成23年春には幕末時代の瓦(赤瓦)をまとった日本で唯一の天守閣となりました。平成27年4月、天守閣再建50周年を記念して、展示室が全面リニューアルされました。
    住所 〒965-0873 福島県会津若松市追手町1-1
    電話 0242-27-4005
    開館時間
    8:30~17:00(入館16:30迄)
    休館日
    無休
    料金
    大人 410円、小人 150円
    ※茶室麟閣共通券 510円
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    会津若松駅から鶴ヶ城まで徒歩で約50分

    ※電車等でお越しの場合、市街地の観光には小回りの利くレンタサイクルや、市内周遊バス「ハイカラさん」が便利です。
    公式サイト http://www.tsurugajo.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【パート】児童厚生施設 堺市立ビッグバン 運営業務パートスタッフ募集! [堺市南区茶山台1-9-1(堺市立ビッグバン)]
    大阪府
    一支国博物館/コンシェルジュ(ご案内係)を募集! [壱岐市立 一支国博物館]
    長崎県
    ふくやま美術館 学芸員募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと43日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと1日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと29日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと22日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと99日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)