熊本県立装飾古墳館分館 歴史公園鞠智城・温故創生館

    熊本県

    鞠智城は、7世紀後半、白村江の戦いで唐・新羅の連合軍に敗れた大和朝廷が西日本各地に築城した古代山城の一つで国史跡に指定されています。 鞠智城は、大宰府を守るために築城された大野城、基肄城、金田城に食糧や武器、兵士などを補給した支援基地と考えられています。 現在、城内には、八角形鼓楼をはじめ、4つの復元建物や鞠智城が築かれた時代とその役割を展示と映像で学べるガイダンス施設、「温故創生館」があります。
    住所 〒861-0425 熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1
    電話 0968-48-3178
    開館時間
    9:30~17:15(入館は16:45まで)
    休館日
    月曜日(祝祭日の場合は翌日)
    12月25日~1月4日
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    熊本空港より車で … 約40分
    植木I.C.より車で … 約20分
    菊水I.C.より車で … 約45分
    交通センターよりバスで約60分、菊池プラザ下車。→タクシーで約5分
    県立装飾古墳館より車で … 約20分
    公式サイト http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(文化財写真)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと66日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと24日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと52日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと45日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと9日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)