高志の国文学館

    富山県

    富山県は、万葉歌人・大伴家持が223首もの歌を詠んだ越中万葉ゆかりの地です。また、堀田善衞や源氏鶏太、角川源義といった作家を輩出しているほか、宮本輝の『螢川』、柏原兵三の『長い道』、新田次郎の『劔岳 点の記』など、富山を舞台にした文学作品も多数あります。さらに富山県は、映画では滝田洋二郎や本木克英、細田守を輩出し、漫画では藤子不二雄Ⓐ、藤子・F・不二雄らを生んでいます。 高志の国文学館は、これら富山県ゆかりの作家や作品の魅力を幅広く発信し、誰もが気軽に「ふるさと文学」に親しみ、学ぶことができるとともに、新たな創作への刺激ともなる場として開館しました。
    住所 〒930-0095 富山県富山市舟橋南町2-22
    電話 076-431-5492
    開館時間
    9:30から18:00まで(観覧受付は17:30まで)
    休館日
    火曜日(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始
    料金
    常設展示観覧料 一般 200円(団体160円)/大学生 160円(団体100円)
    ※70歳以上の方は常設展示のみ無料で観覧できます。(年齢を証明できるものが必要です。)
    ※団体料金は20人以上の場合です。 企画展示観覧料 展覧会によって異なります。
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    JR富山駅から 徒歩15分 市内電車「県庁前」下車、徒歩5分 
    富山空港から タクシー 20分
    北陸自動車道富山インターから 車 20分
    公式サイト https://www.koshibun.jp/
    高志の国文学館の展覧会
    1
    高志の国文学館 | 富山県
    2025年3月29日(土)〜6月9日(月)
    開催中[あと40日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと283日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと39日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと95日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと67日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)