特別展「超危険生物展 科学で挑む生き物の本気」

    国立科学博物館 | 東京都

    地球上の生物が生存競争を生き抜くために獲得した、驚異的で私たち人間にとって時に「危険」と映る「必殺技」の数々を、科学的な視点から解き明かし展覧会。 「食うため」「身を守るため」、想像を絶する危険な能力=必殺技を秘めた生き物たち。それは弱肉強食の自然界を生き抜くための、彼らの「本気」の力に他なりません。強大なパワー、鋭い牙、猛毒、電撃――人間には決して真似できない特殊能力のメカニズムを、国立科学博物館ならではの貴重な標本、精巧なCG、触れて学べる模型、そして迫力満点の映像など、多角的な手法を駆使してご紹介します。誰も知らなかった未知の危険生物の驚くべき生態から、あなたの身近な生物に潜む未知なる力まで、科学の力でその秘密に挑みます。 生命の不思議さと奥深さへの知的好奇心をかき立てる、没入感あふれる展示をぜひ会場でご体感ください。
    会期
    2026年3月14日(土)〜6月14日(日)
    開催まであと244日
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    料金
    未定
    休館日 未定
    公式サイト https://chokikenseibutsuten.jp/
    会場
    国立科学博物館
    住所
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(近・現代視覚芸術研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    東京文化財研究所文化財情報資料部 有期雇用職員(文化財情報研究室 研究補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと77日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと21日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと92日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと56日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと72日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)