中村正義の美術館

    神奈川県

    愛知県豊橋市に生まれた中村正義は、1961年、ここ川崎市細山に移り住みました。「顔」をはじめとする多くの作品は52才で亡くなるまでの16年間にこの地で制作されたものです。1988年9月にその住まいを美術館としてオープン。ここは作品だけでなく彼の暮らした部屋やながめた庭、座った椅子・・・大きな木の下の白い建物の空間はただのんびりするにはもってこいです。ぜひゆっくりといらして下さい。
    住所 〒215-0001 神奈川県川崎市麻生区細山7-2-8
    電話 044-953-4936
    開館時間
    11:00~17:00
    休館日
    ※春期(3~5月)・秋期(9~11月)の金・土・日曜日、祝日のみ開館
    料金
    一般500(450)円、65歳以上300円、学生300(250)円、小中生200(150)円 ※( )内は10名以上の団体割引料金
    館種
  • 美術
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    ●小田急線「新百合ケ丘」より「よみうりランド」行きバス乗車15分、「細山」下車、徒歩5分 ●小田急線「読売ランド前」より「京王よみうりランド駅」行きバス乗車10分、「細山」下車、徒歩5分 ●京王線「京王よみうりランド」より「寺尾台団地」行きバス乗車10分、「細山」下車、徒歩5分
    公式サイト http://www.nakamuramasayoshi.com/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    奈良国立博物館アソシエイトフェロー(文化財情報)1名の募集について [奈良国立博物館]
    奈良県
    ムーゼの森 学芸員募集 [エルツおもちゃ博物館・軽井沢、軽井沢絵本の森美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと65日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと23日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと51日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと44日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと8日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)