ふるさとミュージアム丹後(京都府立丹後郷土資料館)

    京都府

    丹後の歴史と文化を紹介する歴史・考古・民俗資料を常設展示しています。春季・夏季には企画展、秋季には特別展を開催しており、それに合わせて文化財講座を年5回、古文書講演会や紙すき教室を開いています。また親子を対象としたそばづくり、勾玉づくり、凧づくり教室も実施します。敷地内には史跡丹後国分寺跡が所在する他、江戸時代後期の民家、旧永島家住宅(京都府指定文化財)が移築復元されています。
    住所 〒629-2234 京都府宮津市国分天王山611-1
    電話 0772-27-0230
    開館時間
    9:00~16:30
    休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日)
    年末年始(12月28日~1月4日)
    料金
    【常設展示】
    大人200円(150円)、小人50円(40円)
    【特別展示】(10/2~11/28)
    大人250円(200円)、小人70円(50円)
    ※()内は20名以上の団体割引料金
    ※65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方と介護者は無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • アクセス
    北近畿タンゴ鉄道宮津線「天橋立駅」または「岩滝口駅」から丹海バス(経ヶ岬・蒲入・伊根方面行き)で「丹後郷土資料館前」下車すぐ
    公式サイト http://www.kyoto-be.ne.jp/tango-m/cms/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと60日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと38日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと45日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと177日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと29日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)