石見銀山資料館

    島根県

    石見銀山資料館は、1976年に地元有志が老朽化にともない解体する計画であった建物を譲り受け、内部を改装して開館した民間の資料館です。 これまで地域によって支え育てられ、石見銀山に係る歴史や文化を後世に伝える拠点としての役割を担ってきました。 現在は(NPO)特定非営利活動法人石見銀山資料館が、先人から受け継いだ意思や理念を大切にしながら運営を担っております。
    住所 〒694-0305 島根県大田市大森町ハ51-1
    電話 0854-89-0846
    開館時間
    9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    (12月~2月は16:00まで)
    休館日
    火曜日・水曜日・年末年始(12/29〜1/4)
    料金
    【個人】大人 550円 / 小人 250円
    【団体(20名以上)】大人 450円 / 小人 200円
    【障がい者(手帳保持者)】大人 300円 / 小人 無料"
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    公式サイト https://igmuseum.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)