石見銀山資料館

    島根県

    石見銀山資料館は、1976年に地元有志が老朽化にともない解体する計画であった建物を譲り受け、内部を改装して開館した民間の資料館です。 これまで地域によって支え育てられ、石見銀山に係る歴史や文化を後世に伝える拠点としての役割を担ってきました。 現在は(NPO)特定非営利活動法人石見銀山資料館が、先人から受け継いだ意思や理念を大切にしながら運営を担っております。
    住所 〒694-0305 島根県大田市大森町ハ51-1
    電話 0854-89-0846
    開館時間
    9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    (12月~2月は16:00まで)
    休館日
    火曜日・水曜日・年末年始(12/29〜1/4)
    料金
    【個人】大人 550円 / 小人 250円
    【団体(20名以上)】大人 450円 / 小人 200円
    【障がい者(手帳保持者)】大人 300円 / 小人 無料"
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    公式サイト https://igmuseum.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと49日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと7日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと35日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと28日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと105日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)