ニュース
    バーミヤンから日本まで、“弥勒の道”を辿る展覧会 — 東京藝術大学大学美術館
    (掲載日時:2021年9月13日)

    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場
    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場

    バーミヤンからシルクロードを経て日本へと続く“弥勒の道”を辿る展覧会が、東京で開催される。

    6世紀にアフガニスタンのバーミヤンの麿崖に刻まれた像高55メートルの弥勒の大仏(西大仏)は、多くの人々の信仰を集めたが、あいつぐ戦乱で破壊され、往古の姿を失ってしまった。

    展覧会では、ガンダーラとアフガニスタンの弥勒菩薩像、スーパークローン文化財の技術で原寸大復元されたバーミヤンE窟仏龕天井壁画の《青の弥勒》を中心に紹介。

    スーパークローンの敦煌莫高窟275窟交脚弥勒菩薩像、バーミヤン東大仏天井壁画《天翔ける太陽神》、法隆寺金堂9号壁を一堂に会し、弥勒の道を辿っていく。

    「みろく — 終わりの彼方 弥勒の世界 —」は東京藝術大学大学美術館で2021年9月11日(土)〜10月10日(日)に開催。入館料は一般 1,000円など。


    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場
    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場

    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場
    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場

    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場
    東京藝術大学大学美術館「みろく ー 終わりの彼方 弥勒の世界 ー」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)