ニュース
    「鳥ブーム」だった江戸時代 ― すみだ北斎美術館で「北斎バードパーク」展
    (掲載日時:2023年3月13日)

    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場
    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場

    あらゆるジャンルを描いた浮世絵師・葛飾北斎(1760-1849)の作品の中で、鳥を描いた作品に焦点を当てた展覧会が、東京ではじまる。

    江戸時代には、花鳥茶屋へ見物に出かけたり、ペットのウズラを巾着に入れて連れ出すなど、庶民の間で鳥を愛玩する事が流行。その流れを受け、鳥を描いた浮世絵も数多く制作された。

    展覧会では、葛飾北斎をはじめ北斎一門が描いた様々な鳥や、鳥の意匠を展観。

    北斎が、生きている鳥を制作の演出に使用したという逸話「竜田川に紅葉」の再現作品も展示される。

    「北斎バードパーク」はすみだ北斎美術館 3階企画展示室で2023年3月14日(火)~5月21日(日)に開催。入館料は一般 1,000円など。前後期で一部作品が展示替えされる。


    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場
    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場

    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場
    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場

    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場
    すみだ北斎美術館「北斎バードパーク」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)