ニュース
    約20年ぶり、アンリ・マティスの大回顧展が開催 ― 東京都美術館
    (掲載日時:2023年4月26日)

    東京都美術館「マティス展」会場
    東京都美術館「マティス展」会場

    20世紀を代表するフランスの巨匠、アンリ・マティス(1869–1954年)の大規模展が、東京で始まる。

    マティスは法律家を目指していたが、画家志望に転向。純粋な色彩による絵画様式・フォーヴィスム(野獣派)を生みだし、84歳で亡くなるまで鮮やかな色彩と光を探求した。

    マティスの作品は後世の芸術家たちにも大きな影響を与え、モダン・アートの誕生に決定的な役割を果たしたといえる。

    展覧会は2004年に国立西洋美術館で開催された「マティス展」以来、日本では約20年ぶりとなる大規模な回顧展。

    世界最大規模のマティス・コレクションを所蔵するポンピドゥー・センターが全面的に協力し、絵画、彫刻、ドローイング、版画、切り紙絵から、創作の集大成とされる南仏ヴァンスのロザリオ礼拝堂に関する資料まで、創作の歩みを網羅的に展観する。

    「マティス展」は東京都美術館 企画展示室で、2023年4月27日(木)〜8月2日(日)に開催。観覧料すは一般 2,200円など。日時指定予約制。


    東京都美術館「マティス展」会場
    東京都美術館「マティス展」会場

    東京都美術館「マティス展」会場
    東京都美術館「マティス展」会場

    東京都美術館「マティス展」会場
    東京都美術館「マティス展」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    184
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)