
パナソニック汐留美術館「コスチュームジュエリー 美の変革者たち」会場
貴金属や宝石などの高価な素材ではなく、ガラスやメタル、半貴石などを用いてつくられた装身具「コスチュームジュエリー」を包括的に紹介する展覧会が、東京で始まる。
コスチュームジュエリーは、20世紀はじめにポール・ポワレが嚆矢となり、シャネルによって広く普及。
素材の既成概念から解放され、優れたデザインや衣服との組合せの魅力によってパリのモード界を席巻し、やがてアメリカにも伝わった。
展覧会ではディオールやスキャパレッリなどオートクチュールのコレクションのために生み出された作品はもちろん、それらのブランドからの依頼も受けたジュエリー工房によるネックレスやブローチなど、選りすぐりの400点余を紹介。
各デザイナーが素材の自由を獲得することで生み出した、それぞれの様式美を探る。
コスチュームジュエリーに焦点を当てた展覧会が日本で開催されるのは本展が初めて。
開館20周年記念展「コスチュームジュエリー 美の変革者たち シャネル、スキャパレッリ、ディオール 小瀧千佐子コレクションより」は、パナソニック汐留美術館で2023年10月7日(土)〜12月17日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。

パナソニック汐留美術館「コスチュームジュエリー 美の変革者たち」会場

パナソニック汐留美術館「コスチュームジュエリー 美の変革者たち」会場

パナソニック汐留美術館「コスチュームジュエリー 美の変革者たち」会場