ニュース
    北宋の書画芸術に焦点を当てた、日本初の展覧会 ― 根津美術館「北宋書画精華」
    (掲載日時:2023年11月2日)

    根津美術館 特別展「北宋書画精華」会場
    根津美術館 特別展「北宋書画精華」会場

    中国書画史におけるひとつの頂点といえる宋時代(960~1279)のうち、北宋時代(960~1127)の書画の優品を一堂に集めた展覧会が東京で始まる。

     宋時代の作品は、後世に「古典」とされ、日本でも、南宋時代(1127~1279)の作品が中世以来の唐物愛好の中で賞翫されてきた。

     一方、その前にあたる北宋時代の文物も、同時代にあたる平安後期に早くも将来され、近代の実業家が熱心に蒐集したこともあって、多くの重要作が伝わっている。 

    展覧会ではアメリカ・ニューヨークのメトロポリタン美術館から、李公麟の白描画の基準作といえる「孝経図巻」が特別出品されるなど、国内外から北宋時代の書画の優品が集結。 

    北宋の書画芸術の真髄に迫る日本で初めての展覧会となる。 

    特別展「北宋書画精華」は、根津美術館で2023年11月3日(祝・金)~12月3日(日)に開催。入場料は一般 1,800円など。



    根津美術館 特別展「北宋書画精華」会場
    根津美術館 特別展「北宋書画精華」会場

    根津美術館 特別展「北宋書画精華」会場
    根津美術館 特別展「北宋書画精華」会場

    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)