ニュース
    伝統工芸とスヌーピーがコラボ、「スヌーピー×日本の匠展」開幕
    (掲載日時:2013年4月17日)
    2013年4月17日(月)、東京・松屋銀座の8階イベントスクエアで「SNOOPY™ JAPANESQUE  スヌーピー×日本の匠 展」が開幕した。

    20世紀のアメリカを代表する漫画家チャールズ・M・シュルツ原作の新聞連載コミックス「ピーナッツ」。その作品を代表する人気キャラクター「スヌーピー」が、日本の伝統工芸の作家たちにより「世界で唯一のスヌーピー」として表現される。

    漆器、ガラス切子、友禅、陶器、木彫、金工など、約40作品の匠たちの技で作られた「スヌーピー」が展示されている。

    オープニングイベントでは本展のプロデューサーでアーティストのYOSHI(大谷芳照)さんによる、漢字にスヌーピーをあしらう墨絵アートのパフォーマンスが披露され、スヌーピーが大好きという東尾理子さんが最初のお客様として展覧会を鑑賞した。

    「SNOOPY™ JAPANESQUE  スヌーピー×日本の匠 展」は松屋銀座の8階イベントスクエアにて2013年4月17日(水)~5月6日(月・祝)の開催。観覧料は一般当日1,000円。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/2465.jpg[/img]


     画像はすべて©2013 Peanuts Worldwide LLC

    発信:インターネットミュージアム

    松屋銀座 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)