ニュース
    サントリー美術館で「徒然草 美術で楽しむ古典文学」
    (掲載日時:2014年6月10日)
    2014年6月10日(火)、東京・港区のサントリー美術館で「徒然草 美術で楽しむ古典文学」のプレス向け内覧会が行われた。

    「枕草子」「方丈記」とともに日本三大随筆に数えられる「徒然草」の世界を、美術作例を通して紹介する企画展。

    「兼好と徒然草」「徒然草を描く」「徒然草を読む」「海北友雪の画業と『徒然草絵巻』」の4章で、近年、サントリー美術館の館蔵品となった海北友雪(かいほうゆうせつ)の「徒然草絵巻」二十巻を初公開するほか、屏風や絵本など、56件を紹介する(会期中に展示替えあり)。

    「徒然草 美術で楽しむ古典文学」は2014年6月11日(水)~7月21日(月・祝)、サントリー美術館で開催。入館料は一般当日1,300円、大学・高校生は1,000円。前売りはそれぞれ1,100円、800円で、2014年6月10日(火)23:59まで発売。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/4002.jpg[/img]


     
    「徒然草 美術で楽しむ古典文学」の
    チケットはこちら
    iconicon

    発信:インターネットミュージアム

    サントリー美術館 施設詳細ページへ
    「徒然草 美術で楽しむ古典文学」情報ページ
    サントリー美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)