ニュース
    東京国立博物館、世界最新鋭のCTスキャナーを導入
    (掲載日時:2015年2月16日)
    東京国立博物館、世界最新鋭のCTスキャナーを導入

    2015年2月16日(月)、東京国立博物館は、文化財用CTスキャナー3台で構成するCTシステムを報道陣に公開した。

    医療や工業分野での使用が知られているCTは文化財研究においても活用が進んでいるが、九州国立博物館、九州歴史資料館、奈良文化財研究所など西日本のみに限られ、東日本では理化学研究所や国立科学博物館など自然科学系の施設にはあるものの、人文科学系の施設は保有していなかった。

    導入されたエクスロン(YXLON)社製のCTは、直径2.5mの大型文化財まで撮影できる「垂直型エックス線CTスキャナー」、文化財を寝かせたまま撮影できる「水平型エックス線CTスキャナー」、細かな観察撮影ができる「微小部観察用エックス線CTスキャナー」で、文化財用としては最新鋭かつ世界最大級。従来のエックス線調査より文化財の構造を3次元的に捉えることが容易になる事から、今後、文化財の調査研究や保存修復に活用される。

    記者発表では、東京国立博物館が所蔵する《パシェリエンプタハのミイラ》をCT撮影した画像も公開。従来のエックス線撮影では不鮮明だった下腹部の塊が、ミイラ作成時の詰め物であった事など、鮮明な撮影から得られた調査結果が発表された。
     発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 施設詳細ページ
    東京国立博物館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)