ニュース
    水害で被災のホキ美術館、9カ月ぶりに再開へ
    (掲載日時:2020年7月30日)

     「森本草介展」 会場風景

    昨年10月25日の豪雨による水害の影響で休館が続いていたホキ美術館(千葉市)が復旧工事を終え、9カ月ぶりに再開する事となった。

    水害は美術館の周辺が、平年の1カ月分の雨量が数時間で降るほどの凄まじい豪雨を受けて発生したもの。美術館裏側のスロープから一気に水が浸水し、排水ポンプの起動装置が水没し、全館が停電。水圧で美術館のドアが曲がるほどの強い水圧に見舞われた。

    水害は作品にも及び、約100点が水に濡れた状態に。うち約50点は修復が必要な被害を受け、現時点でも約30点は作家に確認の上で修復が進められている。

    リニューアルオープン記念展は「森本草介展」。ホキ美術館コレクション第1号であり、写実絵画の第一人者である森本草介の作品34点を紹介する。

    同時に、2019 年秋に第 3 回ホキ美 術館大賞で入選した若手 21 作家の作品も展示する。 「森本草介展」と「第3回ホキ美術館大賞展」は、ともに8月1日(土)~11月16日(月)に開催。

    入館料は一般 1,830円など。新型コロナの影響で日時指定の入館予約制となる。


    関連サイト:ホキ美術館 公式サイト

    このニュースに関連するミュージアム
    16
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)