IM
    レポート
    あしたのために あしたのジョー!展
    世田谷文学館 | 東京都
    1968年の連載開始から約半世紀、「スポーツマンガの金字塔」の貴重な原稿
    矢吹丈、丹下段平、力石徹はもちろん、西寛一、金竜飛などの脇役にも着目
    原稿と原画を比較して展示、原作者とマンガ家による壮絶な格闘も明らかに

    1968年の連載開始から約半世紀。高森朝雄(梶原一騎)原作、ちばてつや画による『あしたのジョー』は、スポーツマンガの金字塔といわれ、今でも世代を超えて多くのファンに愛されています。

    100枚を超える貴重なモノクロ原稿をはじめ、作品に対する作者の言葉などもあわせて、あらためて『あしたのジョー』の魅力を見つめなおす展覧会が、世田谷文学館で開催中です。



    会場入口


    冒頭はストーリーのおさらいから。下町のドヤ街に流れ着いた、天涯孤独のジョー。ボクシングに出会い、さまざまなライバルとの死闘を経て、ついに世界タイトルマッチのリングへと進みます。

    少年院にいたジョーに届くのが、「あしたのために」で始まる丹下段平からの手紙です。作中で1~7まで描かれた「あしたのために」にちなんで、展覧会は7章構成です。



    1章「ジョーの成長とともに見る ストーリーダイジェスト」


    2章は漫画の舞台を再現したイメージコーナー。ジョーとは対照的な魅了で、人気を集めていた力石徹。力石の死は大きな反響を呼び、寺山修司の呼びかけにより、実際に葬儀が行われました。

    イメージコーナーはここを含めて3カ所。他は「丹下拳闘クラブ」と、あの「ラストシーン」です。



    2章「あしたのために イメージコーナー」


    高森朝雄と、ちばてつや。日本漫画史に残るスペシャルタッグによる作品には、数々の逸話が残されています。

    3章では当時のボクシングのラウンド数にあわせ、作者の思い入れが深いシーンを15ずつセレクト。ちばてつやは「紀子とのデート」など、高森城(高森朝雄の著作権継承者)は「ボクシングジムの会長たちの会議に突然現れる葉子」などを選んでいます。



    3章「高森城×ちばてつや 両者が選ぶ名場面」


    ジョーと力石は、互いの命を削るほどに闘った相手ですが、最終的には魂が触れ合う友。高森朝雄とちばてつやも、時には闘いながらも、マンガさながらの友情で結ばれていました。

    4章では両者のエッセイで、作品にかける作者の想いを紐解いていきます。



    4章「『あしたのために』のために」


    作品には、ジョーと同じように「あした」を掴みとるべく、もがき続ける人々が登場します。

    5章ではジョーをとりまく人々として「ドヤ街の仲間」「葉子と紀子」「丹下段平」「力石徹」「西寛一」「カーロス・リベラ」「ホセ・メンドーサ」に焦点を当て、それぞれの世界と言葉を紹介していきます。



    5章「ジョーの仲間たち」


    『あしたのジョー』が歴史的な名作となった舞台裏では、原作者とマンガ家による壮絶な格闘がありました。良く知られているのは、力石徹。少年院で出会ったジョーのライバル・力石を、ちばが大男として描いたため、ボクシングの同じ階級(バンタム級)で戦うために、壮絶な減量のエピソードが加えられました。

    6章では、原稿と原画を比較して展示。原稿に書かれた部分のほかに、実に多くの場面が加えられている事がわかります。



    6章「舞台裏の格闘 高森朝雄 vs ちばてつや」


    最後の7章は小さな展示室ですが、ちばてつやからの熱いメッセージが。満州で終戦を迎え、混乱する社会の中で過酷な幼少期を過ごしたちば。自身の戦争体験は、作品の中では金竜飛のエピソードとして描かれます。

    誠実な作風で“日本マンガ界の良心”と称されるちばが、表現の自由に関する問題に積極的な発言を繰り返すのも、自身の戦中戦後の体験がベースになっています。



    7章「きのうの ちばてつや 今こそ伝えたい、次世代へのメッセージ!」


    “自らの命を燃え尽くす程の情熱”をかけてボクシングに挑み、散っていったジョー。もちろん漫画の世界ですが、現在のわたしたちにとっても心にずっしりと響く場面がいくつもあります。

    ただ、若い人の中には、作品のタイトルしか知らない人もいるようで、これは由々しき事態です。世田谷文学館だけでの開催なので、お見逃しなく。


    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2021年1月21日 ]

    会場風景
    サンドバッグにはライバルがずらり
    イメージコーナー「丹下拳闘クラブ」
    イメージコーナー「ラストシーン」
    会場
    世田谷文学館
    会期
    2021年1月16日(土)〜3月31日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 *展覧会入場、ミュージアムショップの営業は17:30まで
    休館日
    毎週月曜  ※ただし月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館
    住所
    〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-10-10
    電話 03-5374-9111
    公式サイト https://www.setabun.or.jp/
    料金
    一般=800円
    65歳以上、高校・大学生=600円
    障害者手帳をお持ちの方=400円(但し大学生以下は無料)
    中学生以下無料
    展覧会詳細 あしたのために あしたのジョー!展 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    大学内博物館での学芸員募集! [早稲田大学演劇博物館]
    東京都
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催まであと4日
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと54日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    開催中[あと19日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    開催中[あと19日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    紅ミュージアム | 東京都
    企画展「ミニチュア愛(らぶ)!」
    開催中[あと19日]
    2024年2月20日(火)〜4月7日(日)