あしたのために あしたのジョー!展

    世田谷文学館 | 東京都

    1968年の連載開始から50年を経て、スポーツマンガの金字塔といわれる『あしたのジョー』。 世代を超えて国民的マンガ作品として多くのファンに愛されています。 『あしたのジョー』は、東京五輪(1964年)前後を時代背景とし、天涯孤独の主人公が、スポーツを通して成長する姿が描かれています。 ある日、少年院送りとなった矢吹丈のもとへ「あしたのために」と題する拳闘指南の葉書が届きます。彼は葉書をトレーナーにみたて、言葉を肉体化するための訓練(シャドーボクシング)を開始します。ボクシングに“自らの命を燃え尽くす程の情熱”を見出していくジョー。 本作では登場人物たちの葛藤や生き様が、数々の名言とともに描かれています。本展では〈魂のスポーツマンガ〉を通じ、心身ともに情熱的にあすを生きる術をご紹介します。
    会期
    2021年1月16日(土)〜3月31日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 *展覧会入場、ミュージアムショップの営業は17:30まで
    料金
    一般=800円
    65歳以上、高校・大学生=600円
    障害者手帳をお持ちの方=400円(但し大学生以下は無料)
    中学生以下無料
    休館日 毎週月曜  ※ただし月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館
    公式サイト https://www.setabun.or.jp/
    会場
    世田谷文学館
    住所
    〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-10-10
    03-5374-9111
    あしたのために あしたのジョー!展のレポート
    1
    1968年の連載開始から約半世紀、「スポーツマンガの金字塔」の貴重な原稿
    矢吹丈、丹下段平、力石徹はもちろん、西寛一、金竜飛などの脇役にも着目
    原稿と原画を比較して展示、原作者とマンガ家による壮絶な格闘も明らかに
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)