読者
    レポート
    ノーベル賞受賞100年記念「アンシュタイン展」
    大阪市立自然史博物館 | 大阪府

    20世紀最高の物理学者とも言われるアインシュタインがノーベル賞を受賞して今年でちょうど100年。それを記念した展覧会が大阪市自然史博物館で開幕しました。


    展示風景


    アインシュタインといえば、「相対性理論」。とまでは知っているけど、それを説明して、なんて言われると困ってしまいます。本展では、アインシュタインの人物像やどのような研究をしたかなど、楽しみながら理解できるよう紹介されています。


    展示風景


    1879年ドイツ生まれのアインシュタイン。幼いころから大学をでて仕事に就くまでを中心に彼の人柄がわかるエピソードが紹介されています。幼い頃はなかなか言葉が話せず両親が病院へ連れて行ったこと、中学時代は学校に馴染めなかったことなど意外な一面に驚きます。



    3歳の頃の写真がSNS風に紹介


    その反面、父親にもらった方位磁石が常に同じ方向を示すことに感動したことや、知恵の輪でよく遊んでいたことなどは、私たちが知るアインシュタインの片鱗を垣間見せてくれます。紹介されているエピソードを読みながら、雲の上の「天才」を徐々に身近に感じていきます。



    プリンストン高等研究所の風景を再現



    アインシュタイン展の大きなみどころは、1905年26歳のときに生まれた「光電効果の理論」「ブラウン運動の理論」「特殊相対性理論」と、1915年に発表した「一般相対性理論」の4つの理論をマンガ、資料やゲームを通して体感でき、子どもから大人までが楽しめることです。



    展示風景



    マンガで説明されているアインシュタインの研究


    例えば「天体になって宇宙を歩こう」という暗い部屋の地面にはまっすぐなマス目が映し出されています。一歩踏み込むと、「あれ?」マス目がゆがんでいきます。そう、「重力とは時空のゆがみである」という「一般相対性理論」を体験できるのです。

    自分の動きで空間にゆがみがうまれ、そのゆがみによって光の動きにも影響を及ぼしていることがわかります。部屋の中をぐるぐる回りながらワクワクします。



    「天体になって宇宙を歩こう」幻想的な空間を体感



    不思議な現象にびっくり



    マス目がゆがむのはなぜ?


    その他、ボールを的に当て、タイミングよく電子を飛び出させ点数を競うゲームから「光電効果」を学び、光るマスを追ってスタートからゴールへ決められた歩数でたどり着けるかを競うゲームでは「ブラウン運動」を体験できます。



    ボールをあてて点数を競います



    遊びながら「ブラウン運動」を体験


    もちろん小さいお子さんには、これらのゲームがアインシュタインの理論に結び付くなんて理解することは難しいでしょう。しかしゲームを楽しんだ経験が「科学」への興味への一歩となり、彼や彼女の人生を色濃くしてくれるかもしれません。

    展覧会ではアインシュタインが残した数々の名言も紹介されています。大人の私たちにとっても、人生100年時代を生きるヒントが詰まっているようなものばかりで、改めてアインシュタインの偉大さを感じるのでした。

    子供も大人もそれぞれが学ぶことのできる展覧会。この夏をきっかけに科学の魅力、アインシュタインの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。



    アインシュタインの名言があちらこちらに



    展示風景



    こんなゲームも!



    緑に囲まれた博物館


    [ 取材・撮影・文:カワタユカリ / 2021年7月16日 ]


    読者レポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?


    会場
    大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)
    会期
    2021年7月17日(土)〜10月10日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00
    ※最終入場:16:30
    休館日
    ※休館日:2021年8月2日(月)・23日(月)・30日(月)、9月6日(月)・13日(月)・21日(火)・27日(月)、10月4日(月)
    住所
    〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
    電話 大阪市総合コールセンター(なにわコール) TEL:06-4301-7285
    公式サイト https://www.ktv.jp/event/einstein/
    料金
    大人¥1,500 高大生¥800 小学生¥500
    展覧会詳細 ノーベル賞受賞100年記念「アンシュタイン展」 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園担当 契約社員募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    長野県伊那市役所 学芸員募集中! [伊那市]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと1日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと147日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと36日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと29日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎
    開催中[あと29日]
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)