IM
    レポート
    ダミアン・ハースト 桜
    国立新美術館 | 東京都
    イギリスを代表する現代作家ダミアン・ハースト。日本初の大規模展が実現
    最新作〈桜〉シリーズは西洋絵画史を独自に解釈。色彩豊かな風景画に結実
    見る者を幻想的な世界に誘う巨大な画面、咲き誇る桜の下に身を置いたよう

    イギリスを代表する現代作家、ダミアン・ハースト(1965-)。ホルマリン漬けの動物などセンセーショナルな作品に比べ、1980年代後半以降、継続的に抽象絵画に取り組んで来たことは、あまり知られていないかもしれません。

    ダミアン・ハーストの最新作である〈桜〉シリーズを紹介する展覧会が、国立新美術館で始まりました。



    国立新美術館 企画展示室2E「ダミアン・ハースト 桜」会場入口


    日本で初めての開催となる、ダミアン・ハーストの大規模展。今回の展覧会では、107点からなる〈桜〉シリーズから、ハースト自身が24作品をセレクトしました。

    展示空間には作品キャプションがないので、展示室入口のガイドマップをお持ちください。



    ガイドマップ


    展示室に進むと、まさに桜一色。桜並木の下に身を置いた時のような感覚を覚えます。

    天井高も高く、広々とした国立新美術館の展示室ですが、作品は小さなものでも274✕183cmとかなり大きいので、ボリューム感もたっぷりです。



    国立新美術館 企画展示室2E「ダミアン・ハースト 桜」会場


    どの作品も桜を描いたものですが、よく見ると、作品ごとの差も感じられます。

    枝が目立つもの、ほぼ画面いっぱいが花で覆われているもの。花も淡いピンクが主体のもの、白が目立つもの。ベースになっている空の色も、作品ごとに微妙に差があります。



    ダミアン・ハースト《神聖な日の桜》2018 カルティエ現代美術財団コレクション


    ダミアン・ハーストがキャリアの初期に手がけていたのが、色の異なる点をグリッド状に配置した絵画の〈スポット・ペインティング〉シリーズ。

    その後、円形に色を広げる〈スピン・ペインティング〉、細かな点描の〈ベール・ペインティング〉などのシリーズから、実際の樹木をモチーフにした〈桜〉シリーズへと進んでいきました。

    ハーストの絵画に対する思いは、展覧会の公式サイトにある動画をぜひご覧下さい。



    国立新美術館 企画展示室2E「ダミアン・ハースト 桜」会場


    展示作品で一番大きいのが《この桜より大きな愛はない》。実に549✕732という巨大サイズです。

    展覧会は、また肌寒い3月から始まりましたが、もうすぐ会場の国立新美術館のまわりでも、満開の桜が見られるでしょう。



    ダミアン・ハースト《この桜より大きな愛はない》2019 個人蔵


    今、一番新しいダミアン・ハーストを楽しめる展覧会。これまでの歩みも含めて、さらにダミアン・ハーストの世界を知りたくなりました。

    会場は一般の方も撮影可能です。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2022年3月1日 ]


    国立新美術館 企画展示室2E「ダミアン・ハースト 桜」会場
    ダミアン・ハースト《山桜》2018 個人蔵
    ダミアン・ハースト《生命の桜》2019 個人蔵
    国立新美術館 企画展示室2E「ダミアン・ハースト 桜」会場
    会場
    国立新美術館
    会期
    2022年3月2日(水)〜5月23日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00
    ※毎週金・土曜日は20:00まで
    ※入場は閉館の30分前まで
    休館日
    毎週火曜日休館 ※ただし5月3日(火・祝)は開館
    住所
    〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
    電話 050-5541-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://www.nact.jp/exhibition_special/2022/damienhirst/
    料金
    1,500円(一般)、1,200円(大学生)、600円(高校生)
    展覧会詳細 「ダミアン・ハースト 桜」 詳細情報
    このレポートに関連する特集
    「空也上人立像」が東京では半世紀ぶりの公開。世界を舞台に活躍した日本人女性アーティストの草分け「篠田桃紅展」。東京国立近代美術館では「没後50年 鏑木清方展」。西洋美術好きなら「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)