チャイナドレスの変遷史

    チャイナ×チャイナ×チャイナ

    神戸ファッション美術館 | 兵庫県

     チャイナドレスは中国語で「旗袍」といい、現代では世界的に注目されているファッションアイテムの一つです。近年、多くのデザイナーたちがデザインソースとして用い、映画では『花様年華』や『ラスト、コーション』において、その美しさが映し出されていることは、周知のことでしょう。  その歴史を辿ってみると、清朝の貴族である「旗人」たちが着装した袍服から派生し、20世紀初頭の上海で現在のかたちが誕生したといわれています。  清朝期の伝統旗袍から20世紀初頭~中葉にかけて流行した「新型旗袍」まで、襟や袖のかたちを含む、シルエットや色、模様など、さまざまな変化をお楽しみください。あわせて現代旗袍、そして京劇や崑劇の衣装も展示します。この展示により世界中を魅惑し、影響を与え続けているチャイナドレスの魅力を再考する機会になれば幸いです。
    会期
    2008年7月12日(土)〜10月7日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館は17:30まで)
    料金
    一般:500円、小・中・高・65歳以上:250円
    休館日 水曜日
    会場
    神戸ファッション美術館
    住所
    〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
    078-858-0050
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)