《猛虎図》

このキャラの応援メッセージを見る

《猛虎図》 竹内 栖鳳 1901年 絹本・彩色・軸装

茨城県近代美術館


1900年、パリ万博視察のために渡欧した竹内栖鳳(1864-1942)は現地の動物園で動物たちを写生し、帰国後に発表した作品では、欧州で初めて見たライオンの姿を真に迫る描写で描いて好評を博します。栖鳳は渡欧前から写生を重視していましたが、現地で写実的な西洋絵画を実見したことにより、以降は実物観察に基づく動物画などで新しい日本画の可能性を追求しました。本作「猛虎図」も帰国後に描かれた作品であり、岩上に鋭い目つきで身構える虎の緊迫した一瞬の姿が写実的に描かれています。一本一本まで綿密に描かれた毛並みの表現には動物画の名手と呼ばれた栖鳳の技量の高さが感じられます。


担当者からのコメント

2022年2月1日(火)~3月13日(日)の日程で開催する所蔵作品展「日本の近代美術と茨城の作家たち 冬から春へ(前期)」にて展示予定です。ぜひご来館ください。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
岡山県立美術館 学芸員(会計年度任用職員)を募集します [岡山県立美術館]
岡山県
令和6年度 静岡音楽館事業担当【応募資格変更】 [静岡音楽館 ※ただし、採用後の人事異動により配置先が変更される場合がある。]
静岡県
展覧会ランキング
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと26日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと77日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと42日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと7日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと9日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)