《月の兎》 

このキャラの応援メッセージを見る

土人形《月の兎》 

日本土人形資料館


この作品 [画像左] は日本土人形資料館オリジナル土人形『月の兎』の原型にあたります。
長野県中野市は流入経路が異なるニ系統の土人形が昔ながらの伝統技法で現在も制作されております。
京都伏見系をルーツに持つ奈良家中野人形の型から中野人形5代目奈良久雄氏の手により日本土人形資料館オリジナル土人形として2005年(平成17年)に制作・誕生した『月の兎』。
その原型にあたる型で6代目奈良由起夫氏により今年制作された貴重な作品 [画像左] です。


担当者からのコメント

2023年1月7日(土)~12月27日(水)まで企画展『月の兎』を開催いたします。
ぜひご来館いただき実際の作品『月の兎』をご覧ください。

この作品『月の兎』をきっかけに土人形の愛らしさと素朴さを多くの皆さまに知っていただき、土人形をゆっくり眺めたり心を癒されに来ませんか。
また当館では『月の兎』も含む土人形の絵付け体験もできます。
自由な発想や色彩で自分だけのオリジナル土人形を制作してみませんか。
スタッフが絵付けの指導をいたしますので、はじめての方でもお一人様でもお気軽に絵付け体験を楽しむことができます。
絵付け体験をご希望の際は事前にお問合せください。
スタッフ一同、皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げております。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
岡山県立美術館 学芸員(会計年度任用職員)を募集します [岡山県立美術館]
岡山県
令和6年度 静岡音楽館事業担当【応募資格変更】 [静岡音楽館 ※ただし、採用後の人事異動により配置先が変更される場合がある。]
静岡県
展覧会ランキング
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと26日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと77日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと42日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと7日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと9日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)