フジタ-色彩への旅

    ポーラ美術館 | 神奈川県

    レオナール・フジタ(藤田嗣治、 1886-1968)は、 繊細な描線と滑らかな絵肌を特徴とする裸婦や猫などの絵画で人気を博し、 1920年代にはパリ画壇の寵児とみなされるまでになりました。 しかし、 1929年の一時帰国を機にそれまでの「乳白色」のイメージを打ち崩すかのような濃厚な色彩とグロテスクともいえる形態による、 シュルレアリスム風の絵画を描くようになり、 1931年にはパリを離れて南米へと旅立ちました。 現地の風俗や風俗における強烈な色彩に感化され、 市井の人々の姿を色彩豊かに描きながら、 中米から北米、 そして行き着く暇なく日本各地や中国大陸へと旅をつづけます。 1930年代、 そして第2次世界大戦を経て1949年にニューヨークに渡るまでは、 旅先こそがフジタのアトリエでした。 本展覧会では、 フジタが旅の先々で描いた人物画や風俗画、 そして壁画等の大画面の絵画表現に焦点をあてて紹介いたします。
    会期
    2021年4月17日(土)〜9月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(最終入館は16:30)
    料金
    大人1,800円、シニア割引(65歳以上)1,600円(他の割引との併用不可)
    大学・高校生1,300円、中学生以下 無料
    ※団体15名様以上割引 ※上記料金で常設展示もご覧いただけます。
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.polamuseum.or.jp/
    会場
    ポーラ美術館
    住所
    〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285
    0460-84-2111(代表)
    0460-84-2111 (代表)
    フジタ-色彩への旅のレポート
    2
    ポーラ美術館で約10年ぶりとなる、レオナール・フジタを紹介する展覧会
    フジタが旅で出会った“赤”色など、これまで見る機会少なかった作品も紹介
    愛らしいこどもたちが様々な職に扮する「小さな職人シリーズ」も一挙展示
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    川崎市市民ミュージアム【短期】英伸三 映像日月抄展 運営スタッフ募集  [川崎市市民ミュージアム(受託者:アクティオ株式会社)採用ですが、勤務地は、向ヶ丘遊園駅近くにございます。(住所:川崎市多摩区登戸2735 中和ビル2階※1階がスーパーマーケット「ライフ」の建物)]
    神奈川県
    手作り科学館 Exedra 学芸員・サイエンスコミュニケーター 募集 [手作り科学館 Exedra]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと63日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと21日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと49日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと42日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと6日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)