野口哲哉 THIS IS NOT A SAMURAI

    高松市美術館 | 香川県

    鎧と人間をテーマに、現代性や人間性を問いかける美術作家、野口哲哉(1980年、高松市生まれ)。多様な文化や感情が混ざり合うユニークな世界観は国内外の幅広い層に支持されています。 鎧を着た人物が所在なくたたずんでいるかと思えば、風船を見つめたり、空中に浮かんだり、時にはブランドロゴの付いた鎧を自然に着こなしたり。 一見ユーモラスに見える作品は、どこか物悲しい雰囲気を帯びており、そこには目まぐるしく移り変わる文明の中で、喜びや苦悩といった矛盾を抱えながら生きる人間の姿が鋭い視点で映し出されています。本展では、鎧をまとう人々の彫刻や絵画など、初期から新作まで代表作約180点で、野口哲哉の幅広い思考と精緻な作品に込められた優しさと悲しさ、人間への好奇心にあふれた世界を紹介します。
    会期
    2021年2月6日(土)〜3月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時(入室は閉館30分前まで)
    ※ただし金曜日・土曜日は午後7時閉館
    料金
    【一般】1,000円(800円)※65歳以上も一般料金
    【大学生】500円(400円)
    【高校生以下】無料
    ※( )内は前売及び20名以上の団体料金
    ※前売チケットは高松市美術館1階受付、高松市役所生協、ゆめタウン高松サービスカウンター、宮脇書店本店及び南本店にて販売予定(2021年2月5日まで)。
    詳細な販売開始時期は各店舗にお問い合わせください。
    ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳所持者は入場無料。
    休館日 月曜日
    公式サイト http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/event/exhibitions/exhibitions_2020/exhibitions_2020/ex_2020206.html
    会場
    高松市美術館
    住所
    〒760-0027 香川県高松市紺屋町10-4
    087-823-1711
    野口哲哉 THIS IS NOT A SAMURAIの巡回展
    香川県
    2021年2月6日(土)〜3月21日(日) 高松市美術館
    山口県
    2021年4月15日(木)〜6月13日(日) 山口県立美術館
    群馬県
    2021年7月3日(土)〜9月5日(日) 群馬県立館林美術館
    愛知県
    2021年9月18日(土)〜11月7日(日) 刈谷市美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    令和8年度上富良野町地域おこし協力隊(郷土学習推進員)募集 [上富良野町公民館]
    北海道
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと299日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと12日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと260日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと22日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと37日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)