サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史

    東京シティビュー | 東京都

    2020年で創業60周年を迎えた株式会社サンリオの歴史を辿ると同時に、のちに世界でも注目されることとなる「カワイイ」文化がどのように生まれ、発展していったのか、またその裏にある「サンリオの想い」を、貴重なデザインや商品とともに、深く解説する展覧会。 「やなせたかし」「水森亜土」「内藤ルネ」など日本を代表するアーティストとサンリオとの関係から、世界的アーティストのレディ・ガガが着用したことで話題を集めた、ハローキティのドレスの再現展示まで、サンリオの魅力を余すことなく体験できる展覧会です。 そして、サンリオがこれまでに制作した 400 以上のキャラクターのうち、ハローキティやマイメロディから、パティ&ジミーまで、懐かしいキャラクターにもスポットを当て、サンリオ史上最大となる800点以上の商品および貴重な原画や資料を展示します。 また、日本のKAWAII文化の第一人者であるアーティスト・アートディレクターの増田セバスチャン氏が、本展のために制作したシンボリックアート「Unforgettable Tower」をメインにした空間プロデュースを担当し、東京シティビューならではの景色と融合したダイナミックな空間演出をするほか、国内の新進気鋭アーティストたちとのコラボ作品も展示します。
    会期
    2021年9月17日(金)〜2022年1月10日(月・祝)
    会期終了
    開館時間
    10:00~21:00(最終入館20:30)
    ※当面、時間を短縮して営業いたします。
    ※情勢によりやむを得ず、営業時間に変更が生じる場合や、休業となる可能性もございます。
    料金
    一般 2,100円 / 学生(高校・大学生) 1,500円 / 子ども(4~中学生)850円 / シニア(65歳以上)1,800円
    休館日 会期中無休
    公式サイト https://www.tokyocityview.com/sanrio-museum-ex/
    会場
    東京シティビュー
    住所
    〒106-5552 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
    03-6406-6652(東京シティビュー)
    サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史のレポート
    1
    日本のポップカルチャーを代表する、サンリオのキャラクターが大集合!
    ハローキティ、マイメロディ、パティ&ジミーなど懐かしのキャラクターも
    後に世界でも注目されることとなる「カワイイ」文化の誕生から発展まで
    サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史の巡回展
    大分県
    2021年7月10日(土)〜9月5日(日) 大分県立美術館
    東京都
    2021年9月17日(金)〜2022年1月10日(月・祝) 東京シティビュー
    おすすめレポート
    学芸員募集
    事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
    広島県
    高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
    高知県
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    金沢21世紀美術館 学芸員(学芸課長)募集 [金沢21世紀美術館]
    石川県
    令和6年4月採用 学芸員(任期付職員)募集 [栃木市役所]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと22日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    開催中[あと73日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
    3
    東京都現代美術館 | 東京都
    デイヴィッド・ホックニー展
    開催中[あと38日]
    2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催まであと5日
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    5
    PLAY! MUSEUM | 東京都
    企画展示「エルマーのぼうけん」展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2023年7月15日(土)〜10月1日(日)