特別展 皇室の名宝展 皇室と九州をむすぶ美

    九州国立博物館 | 福岡県

    天皇陛下の御即位にともない、新たな時代を迎えました。新たな御代をことほぎ、新元号「令和」ゆかりの地、太宰府において、皇室の名宝をご紹介する展覧会を開催いたします。 本展は、宮内庁三の丸尚蔵館が所蔵する皇室のコレクションの中から、皇室の御慶事に際して九州各地から献上された品々や、各時代の日本美術の名品をとおして、皇室の文化継承、皇室と九州の深いつながりをご紹介します。時代を越えて皇室が守り伝えてきた貴重なコレクションが、九州の地でまとまって公開される初めての機会です。 前期 7月20日~8月9日・後期 8月11日~8月29日 期間中、展示替えがございます。ご了承ください
    会期
    2021年7月20日(火)〜8月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時30分〜17時00分(入館は16時30分まで)
    *夜間開館の実施状況については、当館ホームページ等でご確認ください。
    料金
    一 般 2,000円(1,800円)
    高大生 1,200円(1,000円)
    小中生 800円(600円)
    *( )内は前売り料金です。販売期間は5月15日(土)~7月19日(月)
    *上記の料金で4階「文化交流展(平常展)」もご覧頂けます。
    *団体料金はありません。
    *大学生以下の方は展示室入口にて学生証や生徒手帳等をご提示ください。
    無料対象の方は以下の通りです。(証明書の提示等が必要です)
    休館日 月曜日 *ただし、8月9日(月)、8月16日(月)は開館。8月10日(火)は休館
    公式サイト https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s61.html
    会場
    九州国立博物館
    住所
    〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4丁目7番2号
    050-5542-8600(NTTハローダイヤル)
    特別展 皇室の名宝展 皇室と九州をむすぶ美に関連する特集
    博物館でゲームセンターを体験できる「ゲーセンミュージアム」展は名古屋市博物館、「杉浦非水 時代をひらくデザイン」は島根県立石見美術館から巡回スタート、九州で皇室のコレクションをまとめて公開するのは初めての「皇室の名宝展 皇室と九州をむすぶ美」…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    京都工芸繊維大学美術工芸資料館学芸員募集 [京都工芸繊維大学 美術工芸資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと60日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと60日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと53日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと88日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)