Soft Territory かかわりのあわい

    滋賀県立美術館 | 滋賀県

    テリトリーとは、生き物のなわばりのこと。食べるものを手に入れ、仲間やパートナーとともに日々の生活を送るフィールドであり、時には命をかけて守り、奪うもの。そんなテリトリーという言葉からは、生き物の命がかかった鋭さや、他者を拒絶する頑なさが感じられることでしょう。 そして私たち人間の世界では、国家間の戦争、地域間の紛争、家と家、家の中での諍いなど、テリトリーを守ろうとするあまり、自分のつながりに含まれないものを排除しようとすることもあります。さらに新型コロナウイルスの感染拡大が、人と人とのつながりを分断し、かかわり方のかたちを変えてしまった結果、これまでとは異なるテリトリーの姿が生み出されつつあります。 そんな今だからこそ、テリトリーについて改めて考えてみたいと思いました。テリトリーを形作る境は、交易が行われたりパートナーと知り合ったりする場所、未知のものと出会い、新しいものが生まれる場所でもあります。そこで生まれるもの、出会えるものが魅力的だからこそ、私たちは時にテリトリーの境目を目指し、その経験をもってこれまで成長してきたのでしょう。そんな「かかわりのあわい」とでも言うべきテリトリーの境目を形容するのは、鋭さや頑なさなどではなく、やわらかさ、ではないでしょうか。 滋賀県立美術館は、約4年間の休館中に美術館というテリトリーを離れて、県内のさまざまな地域に入り込み、3回にわたってアートスポットプロジェクトを開催してきました。その集大成とも言える「Soft Territory かかわりのあわい」展では、滋賀にゆかりのある12人の若手作家とともに、かかわりのあわいで生まれるものを見つめ、かろやかでやわらかなテリトリーのあり方を探ります。 【出品作家】 石黒健一 , 井上唯 , 井上裕加里 , 河野愛 , 小宮太郎 , 武田梨沙 , 西川礼華 , 藤永覚耶 , 藤野裕美子 , 松延総司 , 薬師川千晴 , 度會保浩 ,
    会期
    2021年6月27日(日)〜8月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30―17:00
    入館は16:30まで
    料金
    一般 1,200円(1,000円)、高・大生 800円(600円)、小・中生 600円(450円)
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※身体障害者手帳等をお持ちの方は無料
    ※同チケットで同時開催の「ひらけ!温故知新」展も観覧可
    休館日 ※月曜日休館(8月9日は開館し、翌10日が休館)
    公式サイト https://www.shigamuseum.jp/
    会場
    滋賀県立美術館
    住所
    〒520-2122 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1(文化ゾーン内)
    077-543-2111
    Soft Territory かかわりのあわいのレポート
    0
    「かわる かかわる ミュージアム」をコンセプトに滋賀県立美術館がリニューアルオープン。
    高い天井と広々したロビーやファミリールーム。美術館と来館者の交流の場となることを目指したリビングルームのような美術館。
    オープニング企画展は、「Soft Territory かかわりのあわい」、「ひらけ!温故知新」展。
    Soft Territory かかわりのあわいに関連する特集
    博物館でゲームセンターを体験できる「ゲーセンミュージアム」展は名古屋市博物館、「杉浦非水 時代をひらくデザイン」は島根県立石見美術館から巡回スタート、九州で皇室のコレクションをまとめて公開するのは初めての「皇室の名宝展 皇室と九州をむすぶ美」…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと36日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと21日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと5日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと21日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)