越後妻有 大地の芸術祭 2022

    新潟県 | 新潟県

    世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭」が開催中。今回は春~秋の145日間にわたっての長期開催となります。 アーティストと地域住民の協働により地域に内在する様々な価値を掘り起こし、その魅力を高め、世界に発信し、地域活性化につなげるというものです。大地の芸術祭は第1回展を平成12年に開催したのち、継続的に3年に1度開催されています。 作家:38の国と地域263組(うち新作:13の国と地域95組) 作品:常設210点に新作123点追加(先行公開作品含む) ※ 新作を含め、各作品・施設によって公開時期が異なります。
    会期
    2022年4月29日(金)〜11月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(10・11月は10:00~16:00)
    ※各作品によって公開日・公開時間が異なる場合あり
    料金
    ・通常料金 一般4,500円/大学・高校・専門3,500円/中学生以下無料
    休館日 全期間を通じて、火・水曜日は休みとします(一部作品施設は通常営業) ※ 5月3日(火)・4日(水)は祝日のため開催
    チケットを買う https://www.asoview.com/channel/ticket/9nqy9Vjt7P/ticket0000001409/
    観覧時間の目安 120分~
    公式サイト https://www.echigo-tsumari.jp/
    会場
    越後妻有地域(新潟県十日町市、津南町) 
    住所
    越後妻有地域(新潟県十日町市、津南町) 
    越後妻有 大地の芸術祭 2022のレポート
    2
    2000年から始まり、今年で8回目となる越後妻有 大地の芸術祭。「地方の里山を巡りながら現代アートを楽しむ」というプロジェクトが、ここまで大きくなると思っていた人は、アート関係者を含めてほとんどいなかったのではないでしょうか。
    会場は6つのエリアで、とても広大。「全ての作品を見る」と思わず、ポイントを絞った鑑賞をおすすめします。
    0
    松代城には、今回からアート作品が設置されました。駐車場から徒歩で坂をかなり上るため心が折れそうになりますが、1〜3階のすべてが見どころなので、ここは絶対に見逃せません。
    マリーナ・アブラモヴィッチ《夢の家》は、宿泊できる作品です。
    0
    私見ですが、あえて「絶対に見逃せない場所」を5つに絞ると、以下でしょうか。
    1.越後妻有里山現代美術館 MonET【十日町エリア】
    2.松代城【松代エリア】
    3.まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」【松代エリア】
    4.清津峡【中里エリア】
    5.磯辺行久記念 越後妻有清津倉庫美術館[SoKo]【中里エリア】
    越後妻有 大地の芸術祭 2022に関連する特集
    「兵馬俑と古代中国」は京都からスタート。大阪の藤田美術館はリニューアルオープン。大分県立美術館では「コシノジュンコ 原点から現点」展。「瀬戸内国際芸術祭2022」「越後妻有 大地の芸術祭 2022」も始まります。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)