特集展示 新発見!蕪村の「奥の細道図巻」

    京都国立博物館 | 京都府

    松尾芭蕉を深く敬愛していた与謝蕪村(1716~83)は、芭蕉の俳諧紀行『おくのほそ道』を主題とした作品を数多く制作しています。なかでも、『おくのほそ道』の全文を書写し、関連する絵を添えた作品は、これまで4件の現存が知られていましたが、このたび新たに5件目となる作品が発見されました。 この作品は、史料のみから知られるものも含め、諸本中もっとも早い時期に制作された作品であり、それらの起点となる重要作と位置付けられます。奇しくも、『おくのほそ道』が刊行されてから320年となる節目の年に発見された蕪村の図巻を、関連する当館所蔵品とともに初公開いたします。
    会期
    2022年6月14日(火)〜7月18日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    ※夜間開館は実施しません。
    料金
    一般 700円
    大学生 350円
    休館日 月曜日 ※ただし、2022年7月18日(月・祝)は開館
    公式サイト https://www.kyohaku.go.jp/jp
    会場
    京都国立博物館
    住所
    〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527
    075-525-2473(テレホンサービス)
    075-525-2473 (テレホンサービス)
    特集展示 新発見!蕪村の「奥の細道図巻」のレポート
    1
    松尾芭蕉を敬愛してやまない与謝蕪村。「おくのほそ道」の全文を書写し、挿絵を添えた図巻が新たに発見され、初公開中です。
    今まで知られていた図巻に比べて、文字も絵もとても丁寧に、細かく描かれ、作品への強い思い入れを感じさせます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    産業遺産情報センター オフィスマネージャー候補募集(学芸員/司書資格保有者 尚可) [産業遺産情報センター]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと45日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと30日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと23日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと30日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと14日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)