
浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム「シルクロードのコイン美術とその周辺」会場より
静岡県磐田市の浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアムで、シルクロードの歴史と文化を、古代のコインを通して探る展覧会が開催されている。
展覧会はシルクロードの古銭を「美術作品のミニアチュール(細密画)」として捉え、その造形美と文化的背景を紹介するもの。
展示される約70点のコインには、アレクサンダー大王やローマ皇帝アウグストゥスをはじめ、グレコ・バクトリア朝やササン朝の国王胸像、クシャン朝の仏陀像などが精緻に刻まれ、写実性や装飾性、形式美など、それぞれの時代の美術様式を反映している。
同時に、古銭に関連する古美術品も約40点出品。失われたシルクロード美術の面影を伝える「よすが」として、コインの背後に広がる壮大な文化交流の歴史を垣間見ることができる。
展示は、イラン文化からギリシア文化への伝播、グレコ・バクトリア朝の定着、ローマ文化の影響、ササン朝ペルシアの隆盛という4章構成。シルクロード美術史家・田辺勝美氏(元金沢大学教授)による解説も交え、約一千年にわたるシルクロード美術史を俯瞰する。
「シルクロードのコイン美術とその周辺」展は、浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアムで2025年10月4日(土)~2026年1月25日(日)に開催。入館料は一般・大学生 1,000円。

浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム「シルクロードのコイン美術とその周辺」会場より

浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム「シルクロードのコイン美術とその周辺」会場より