可児市制40周年記念企画展

    企画展「文様とかたち」美濃桃山陶と豊藏作品より

    荒川豊蔵資料館 | 岐阜県

    日本には、中国渡来の異国情緒豊かな文様、王朝文化の雅な文様など、各時代の流行を取り入れた多種多様な文様があります。安土桃山時代には西欧と日本文化が融合した個性豊かで独特な文化が築かれ、美濃桃山陶もその気運の中で生まれました。その文様やかたちには日本人特有の感性が反映されています。古陶や出土品を見ながら美濃桃山陶の魅力に触れ、また、桃山陶工に共感した豊蔵の感性を反映した作品も紹介します。
    会期
    2022年12月9日(金)〜2023年4月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~16:00(入館は閉館時間の30分前)
    料金
    一般210円/団体(20名以上)150/高校生以下無料/障がい者の方(手帳提示)と付き添いの方(1名)無料
    共通券310円(市内有料3館より2館を選べます)
    休館日 月曜日(祝日の場合は休館)年末年始12月28日-1月4日、1月10日(火)、2月24日(金)、3月22日(水)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.kani.lg.jp/10013.htm
    会場
    荒川豊蔵資料館
    住所
    〒509-0234 岐阜県可児市久々利柿下入会352
    0574-64-1461
    おすすめレポート
    学芸員募集
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    令和5年度 名古屋市職員(学芸:考古/美術工芸)の採用選考試験案内 [名古屋市教育委員会]
    愛知県
    石川県立美術館 学芸員募集 [石川県立美術館]
    石川県
    名古屋市港防災センター 運営スタッフ(広報担当)募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    東京藝術大学大学美術館学芸研究員(非常勤)を募集します [東京藝術大学大学美術館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    マティス展
    開催中[あと78日]
    2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    もうすぐ終了[あと8日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    3
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ガウディとサグラダ・ファミリア展
    開催まであと10日
    2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催まであと139日
    2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    もうすぐ終了[あと9日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)