テオ・ヤンセン展

    高知県立美術館 | 高知県

    風をうけて砂浜を歩く生命体「ストランドビースト」。オランダ語で「砂浜の生命体」を意味し、オランダの造形作家テオ・ヤンセンによって1990年から制作が開始されました。プラスチックチューブやペットボトルを材料にして作られたビーストは、歩行するだけでなく、方向転換、危険察知などの機能を備え、さまざまな環境に適応していくために今なお進化し続けています。物理学に基づいて作られたその動きは有機的で、芸術と科学という既存のカテゴリーを横断し、新たな可能性を私たちに示すかのようです。 四国で初めてのヤンセンの個展となる本展では、その進化の系譜をたどるだけでなく、映像、木型・パーツ、作家自筆のスケッチや制作に使われた道具等の展示を通じて、ヤンセンの作り出す世界の魅力に迫ります。
    会期
    2023年4月15日(土)〜6月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時~午後5時(入場は午後4時30分まで)
    料金
    一般前売960円、一般当日1,200円、大学生850円、高校生以下無料
    会場
    高知県立美術館
    住所
    〒781-8123 高知県高知市高須353-2
    088-866-8000
    テオ・ヤンセン展の巡回展
    北海道
    2019年7月13日(土)〜9月1日(日) 札幌芸術の森美術館
    山梨県
    2021年4月24日(土)〜6月22日(火) 山梨県立美術館
    熊本県
    2021年7月3日(土)〜9月12日(日) 熊本市現代美術館
    大阪府
    2022年7月9日(土)〜9月25日(日) 大阪南港ATC Gallery
    高知県
    2023年4月15日(土)〜6月25日(日) 高知県立美術館
    島根県
    2023年7月7日(金)〜8月28日(月) 島根県立美術館
    千葉県
    2023年10月27日(金)〜2024年1月21日(日) 千葉県立美術館
    静岡県
    2024年4月13日(土)〜7月7日(日) 静岡県立美術館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと294日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと80日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと32日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと7日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと96日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)