福田美蘭 ― 美術って、なに?

    名古屋市美術館 | 愛知県

    中部地方では初となる現代美術家・福田美蘭の個展です。福田美蘭は、東京藝術大学大学院を修了後、具象絵画の登竜門とされる安井賞を最年少で受賞し、国内外で活躍を続けています。同時代の社会が抱える問題や、古今東西 の名画を題材に、固定観念を覆すような鋭い視点で、ときにユーモアを添えて表現します。本展では、1980年代から近年までの作品を紹介するとともに、名古屋市美術館の所蔵作品から着想した新作も展示予定。深い洞察力をもって絵画の可能性を追求し、美術ってなんだろう?と問いかける数々の作品は、私たちの思考を刺激し、混沌とした現代を生き抜く知恵とエネルギ を与えてくれます。福田美蘭の世界を、どうぞお楽しみください。
    会期
    2023年9月23日(土)〜11月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00、11月3日を除く金曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 1,500円
    休館日 月曜日(10月9日は開館)、10月10日(火)
    会場
    名古屋市美術館
    住所
    〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2-17-25 (芸術と科学の杜・白川公園内)
    052-212-0001
    福田美蘭 ― 美術って、なに?のレポート
    2
    現代美術家の福田美蘭の中部地方では初となる大規模個展。
    自画像やインド・ビエンナーレで金賞を受賞した《緑の巨人》、林義雄が描いた生き物を涅槃図に構成した《涅槃図》など、彼女のバックグランドも知ることができます。
    福田美蘭 ― 美術って、なに?に関連する特集
    近代建築の三大巨匠のひとり、フランク・ロイド・ライトの回顧展や3人組女性ユニットPerfume初の大規模衣装展。京都画壇の名画を堪能できる展覧会や中部地方では初となる「福田美蘭」の個展など。2023年の秋、全国で開催されるおすすめ展覧会をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)