特別企画展

    忘れたくない、大切なもの

    ―高橋まゆみ人形展―

    さいたま市岩槻人形博物館 | 埼玉県

     ノスタルジックな世界を創り上げる人形作家・高橋まゆみ氏。2003年に人形展「故郷からのおくりもの」を開催し、2010年までの7年間に全国90か所以上をまわり、日本各地で大きな反響を呼びました。  あれから十数年。この間、わたしたちは度重なる災害やコロナ禍を経験し、“日常”や“平凡な暮らし”が、とても尊いものであることを実感しました。日常の暮らしが当たり前で無くなりつつある今、高橋氏が人形作品に込めてきた、暮らしのなかの「忘れたくない、大切なもの」というメッセージが、あらためて注目されます。  高橋氏は、居住する長野県飯山市を舞台に、自らの経験や身近な人々をモデルとして、ありのままの暮らしのなかで感じた“光景”を人形にしています。本展では、「風景(ふるさと)」、「時間(おもいで)」、「家族(なかま)」の3つの観点から、高橋氏の人形が創り出す“忘れたくない光景”を紹介するとともに、さいたま市の自然豊かな景色に合わせた展示も行います。  高橋氏の人形を通して、多くの人々が、それぞれの暮らしのなかの「大切なもの」を見つめる機会となれば幸いです。
    会期
    2024年9月21日(土)〜12月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後5時まで
    ※入館は閉館時刻の30分前まで
    料金
    一般:300円(200円)
    高校生・大学生・65歳以上:150円(100円)
    小学生・中学生:100円(50円)
    ※ (  )内は20名以上の団体料金。
    ※ 障害者手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は半額になります。
    ※期間中、着物で岩槻人形博物館に来館すると観覧料が無料になります。
    休館日 毎週月曜日(9月23日、10月14日、11月4日は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://ningyo-muse.jp/modules/exhibition/index.php?action=PageView&page_id=43
    会場
    さいたま市岩槻人形博物館
    住所
    〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1-1
    048-749-0222
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)